アイライフの求人・人材募集:入間市|狭山市|所沢市のリフォーム会社

アイライフの求人・人材募集:入間市|狭山市|所沢市のリフォーム会社 の トップページへ戻る

2021,03,15

●お客様のお宅に現場調査に伺ったときの状態と


〇リフォーム後の状態



before Afterと両方見るになるのがリフォームディレクターですが、
見違えるように綺麗になる光景を見る事ができます。


お客様も喜びますし、こちらも喜びを共有できます。

心から、リフォームして良かったな、とお客様も思って下さいますし、
こちらも同じように思うのです。


そして、お家は生活空間。

だから、自分にも大いに関係があります。

普段の生活に直結していて、面白いです。



2021,03,11

リフォームディレクターとして入社して約1年経つ社員(30代前半で3人の息子さんを持つパパ)に
聞きました。
リフォームディレクターってどんな生活してるんだろう?と考えている方への参考になれば幸いです。





〇普段はどのような仕事をしていますか?

お問い合わせいただいたお客様のお宅へ伺い、お客様のご要望を伺い、現場調査をして、
見積もりをして、お客様へのご説明、そしてご提案をします。
気に入って頂ければご契約、そして、工事の管理をします。


〇仕事で楽しい事は何ですか?
直接お客様とお話できるところです。
自分自身も仕事を通して家の事や商品等をどんどん知る事ができますし、知識も
増えていくところが楽しいです。毎日の仕事の中でどんどん知識が
身に付きます。


〇難しいことは何ですか?
今のところ耐震リフォームや間取り変更が難しいです。
初めての事は難しく感じます。

〇アイライフを知ったきっかけは?
知人の紹介です。

〇今はどのようなお仕事を担当していますか?
水廻りリフォーム、内装、そして外壁塗装などです。


〇これからチャレンジしてみたいお仕事はどんな事ですか?
またチャレンジできる環境ですか?

間取り変更や耐震といった私からしたら難しい分野にチャレンジしてみたいです。
環境はじゅうぶんあります。社長は、どんどん挑戦する事をすすめてくれます。
また、いつも気にかけてくれてアドバイスを頂いています。


〇初めての仕事で不安だったと思いますが、どのような教育を受けましたか?
またそれが終わってからどうですか?
その教育は仕事に直結しましたか?

社長から教材&現場でわかりやすく4か月ほどマンツーマンで教えて頂きました。
その他、礼儀作法やカラーについて、具体的にわかりやすく丁寧に教えて頂いた。
今は一人で動く事が多くなりましたが、学んだことが仕事に結びついています。

〇毎日のおおよその出社時刻と退社時刻を教えて下さい。
また、通勤時間はどれぐらいですか?
8時に出社して19時半ごろ退社しています。通勤時間は20分ほどです。


〇お客様に言われて嬉しかったことは?
『アイライフに頼んで良かった、ありがとう』です。

〇お休みの日はどのように過ごしていますか?
子供達と公園に行ったり、買い物をしたり、家でバーベキューをしたりして楽しんでいます。

〇アイライフの良いところを教えて下さい。

皆さん良い人達ばかりで働きやすい環境です。
お客様想いの会社です。
会社は花がいつも咲いていて綺麗です。




2021,03,08


受付対象 大学、専門学校等、各教育機関で建築系の学科を専攻している方。
※既卒者の受入れも可能。応相談。
建築関係のお仕事経験のある方
職場体験内容 主な作業内容は、住宅のリフォームディレクターのアシスタント
勤務時間 応相談
平日、土曜日
勤務地 アイライフ 地図はこちら
応募方法 学校からの要請による場合は、学校所定の書類にてお申込みください。
個人でお申込みの場合は、履歴書(顔写真付き)を
以下のメールアドレス宛に添付してください。
PDFまたは、Word、Excel形式にて。ファイルサイズは合計 300KBまで。
履歴書送付先メールアドレス


お問合せ 求人に応募する