2019,12,27
今うまくいってなくても、あるいは、他人にそう思われても
長期的に眺めてみれば、うまくいっている最中の一場面に過ぎません。
それは、あとで成功を実感した時に振り返ってみると、よくわかりますね。
悪いできごとも成功への道のりの一場面、
そのように位置付けると気持ちが明るくなり、
湧き出るエネルギーの量が増えてきます。
それが成功への強力な援軍となるからおもしろいのです。
私はいつも「今、うまくいっている」と思って
毎日楽しく仕事をしています。
今うまくいってなくても、あるいは、他人にそう思われても
長期的に眺めてみれば、うまくいっている最中の一場面に過ぎません。
それは、あとで成功を実感した時に振り返ってみると、よくわかりますね。
悪いできごとも成功への道のりの一場面、
そのように位置付けると気持ちが明るくなり、
湧き出るエネルギーの量が増えてきます。
それが成功への強力な援軍となるからおもしろいのです。
私はいつも「今、うまくいっている」と思って
毎日楽しく仕事をしています。
2019,12,26
仕事を覚え、成長するには苦労をしなければならない、と
私は長い間、信じてきました。
それを社員にも話してきました。
しかし、よく考えると楽しく成長していく方法はいくらでもありました。
この頃それがよくわかってきました。
できるだけ楽しい努力の方が長続きしますし、毎日が快適です。
極論すると、成功するのに苦労はしません。
仕事を覚え、成長するには苦労をしなければならない、と
私は長い間、信じてきました。
それを社員にも話してきました。
しかし、よく考えると楽しく成長していく方法はいくらでもありました。
この頃それがよくわかってきました。
できるだけ楽しい努力の方が長続きしますし、毎日が快適です。
極論すると、成功するのに苦労はしません。
2019,12,24
とても嫌なことが起こった時、私は落ち込みます。
しかし、いつまでも落ち込んでいたら仕事に支障が出ます。
「この程度ですんでよかった」と捉え、いち早く前向きに舵を切ります。
社員が失敗して損害を出した時も同じです。
以前は、緊張感が足りないとか、やる気があるのかなど、
悔しい感情を入れたまま、くどくどと長く叱ったことがありました。
今は違います。
応援第一、本人も悪かったと反省しているわけですから、
どのようにしたら失敗がなくなるかをいっしょに考えるようにしています。
そして心の内では、この程度ですんでよかったと思うように
自分に言い聞かせています。
とても嫌なことが起こった時、私は落ち込みます。
しかし、いつまでも落ち込んでいたら仕事に支障が出ます。
「この程度ですんでよかった」と捉え、いち早く前向きに舵を切ります。
社員が失敗して損害を出した時も同じです。
以前は、緊張感が足りないとか、やる気があるのかなど、
悔しい感情を入れたまま、くどくどと長く叱ったことがありました。
今は違います。
応援第一、本人も悪かったと反省しているわけですから、
どのようにしたら失敗がなくなるかをいっしょに考えるようにしています。
そして心の内では、この程度ですんでよかったと思うように
自分に言い聞かせています。
2019,12,23
先日「訪問リフォーム会社からお宅の家の屋根が曲がっている。
このままにしておくとたいへんなことになる。無料で見てあげますよと言われ、
心配が先に立って、それでは見て下さいと思わず頼んでしまった。
屋根上での点検が終わってから、すぐに屋根を葺き替える必要があるので見積もります、と言って、
その場で見積書を出してくれた。300万円近い金額だった。
念の為、市役所に聞いたみた。そうしたら、アイライフさんに聞いてみるといいのではないですか、と
言われた。それで電話をしました。」という電話がありました。
その後、点検をして欲しいとのご要望があったのでお引き受けし、
屋根の専門職人を手配して点検しました。
結果は、特に修理や屋根葺き替えの必要はありませんでした。費用を5,500円頂きました。
普通なら市役所の方がこのように特定の業者を教えてくれることは滅多にありません。
きっと市役所にもこのような相談は多くあって、その職員の方は
できるだけ力になってあげたいという気持ちが強い方だったのだと思います。
私達にとってうれしいことはこのように信用されているということです。
信用されながら毎日仕事をすることの心地よさ、幸福感に包まれます。
先日「訪問リフォーム会社からお宅の家の屋根が曲がっている。
このままにしておくとたいへんなことになる。無料で見てあげますよと言われ、
心配が先に立って、それでは見て下さいと思わず頼んでしまった。
屋根上での点検が終わってから、すぐに屋根を葺き替える必要があるので見積もります、と言って、
その場で見積書を出してくれた。300万円近い金額だった。
念の為、市役所に聞いたみた。そうしたら、アイライフさんに聞いてみるといいのではないですか、と
言われた。それで電話をしました。」という電話がありました。
その後、点検をして欲しいとのご要望があったのでお引き受けし、
屋根の専門職人を手配して点検しました。
結果は、特に修理や屋根葺き替えの必要はありませんでした。費用を5,500円頂きました。
普通なら市役所の方がこのように特定の業者を教えてくれることは滅多にありません。
きっと市役所にもこのような相談は多くあって、その職員の方は
できるだけ力になってあげたいという気持ちが強い方だったのだと思います。
私達にとってうれしいことはこのように信用されているということです。
信用されながら毎日仕事をすることの心地よさ、幸福感に包まれます。
2019,12,06
●読むだけでも結構仕事を覚えられる仕組みがある会社で働きたい。
●時代の最先端を行く家、特に性能の高い家を作ってみたい。
●心の温かさ、思いやりを大切にする環境で働いてみたい。
●上司と心を通い合わせながら仕事ができる会社で働きたい。
●家庭のことを大切にしてくれる会社で働きたい。
●決められた休日は100%取れる会社で働きたい
●夜は遅くても7時30分には帰れる会社で働きたい。
●何でも気軽に相談できる環境がある会社で働きたい。
アイライフは上記がすべてまずまず揃っている会社です。
地域で目立つピカピカの会社を創ります。
大勢の人達の問い合わせを待っています。
●読むだけでも結構仕事を覚えられる仕組みがある会社で働きたい。
●時代の最先端を行く家、特に性能の高い家を作ってみたい。
●心の温かさ、思いやりを大切にする環境で働いてみたい。
●上司と心を通い合わせながら仕事ができる会社で働きたい。
●家庭のことを大切にしてくれる会社で働きたい。
●決められた休日は100%取れる会社で働きたい
●夜は遅くても7時30分には帰れる会社で働きたい。
●何でも気軽に相談できる環境がある会社で働きたい。
アイライフは上記がすべてまずまず揃っている会社です。
地域で目立つピカピカの会社を創ります。
大勢の人達の問い合わせを待っています。